【最新版】ナイキ好きのためのレベル別おすすめランニングシューズ一覧

ランニング

みなさんはナイキは好きですか?

個人的にランニングをしている人の半分くらいがナイキが好きでナイキのランニングシューズを履いているのではないかと思っています。

厚底シューズで火が付いてからマラソンなどでタイムを狙う選手のほとんどはナイキのシューズを履いています。

いわゆるナイキ一強時代ですね。

一般の人でも「新しいランニングシューズを買おう!」と思ったときにはスポーツショップで「とりあえずナイキのシューズから見て回ろ~」となることがあると思います。

また、皆さんがどのメーカーのシューズを使っているのか気になったのでツイッターでアンケートを採ってみました。

結果は下の通りでナイキが5割と少しを占め、アシックスが3割程度占めていることが分かりました。

ある程度、予想通りでした。

そこで、この記事では半数の人が好きなナイキのランニングシューズをレベル別でまとめて紹介していきます。

それでは早速Let’s Go

ノリベン
ノリベン

投票数が少なくてごめんなさい。

全然集まらなかった💦

※ゼビオやスポーツデポなどでは割引をしていてお得に買える時があるのでチェックしてみてください。

初心者向け

まずは初心者向けのランニングシューズを紹介します。

初心者向けのシューズはクッション性通気性に優れています。

そのため、運動不足でランニングするための筋肉ができあがっていない人でも怪我をにしくくなっています。

また、ランニングを毎日しても苦痛が少なくなっているので、走る習慣を身につけるのに快適なシューズです。

エア ズーム ペガサス 38

まずはズームペガサス38です。

このシューズは定番中の定番で30年以上に渡って人気のランニングシューズです。

街中でよく見かけると思います。

初心者の人が扱いやすいようにクッション性や通気性に優れているのはもちろんのことデザイン性も高いです。

また、反発性も備えているのでエリートランナーの多くががジョグで使用することでも有名です。

東京オリンピックで優勝し、マラソンで世界記録を持っているエリウド・キプチョゲ選手も使用しています。

初心者から上級者までどのレベルの人が使っても満足できる仕上がりで万人におすすめできるランニングシューズです。

リアクト インフィニティ ラン フライニット2

次はリアクトインフィニティランフライニット2です。

名前が長すぎますね。

このシューズの最大のポイントはランナーの怪我を防いでランニングの継続をサポートすることです。

どんな人でもランニングを継続していくと膝に痛みが出たり、筋肉に違和感を覚えることがあります。

そのようなランナーの悩みを最大限排除するために作られました。

厚底のシューズでクッション性が非常に高いことに加えて耐久性にも優れているので長く使うことが可能です。

ランニング未経験者で走ること習慣にしていきたいという人におすすめのシューズです。

エア ズーム ボメロ 16

次はエアズームボメロ16です。

このシューズは毎日のトレーニングに関して評判の高いシューズです。

長距離ラン用に作られたシューズで超軽量かつアッパーの伸縮性と通気性が抜群で快適に走ることができます。

実際のランナーで足のどの部位を涼しくすれば研究し、その膨大なデータを基にメッシュを配置しています。

ランニングに慣れてきて長距離ランも始めてみようと考え出した人におすすめです。

ズーム ライバル フライ3

次はズームライバルフライ3です。

このシューズは初心者がスピードアップを図るために作られたシューズです。

速い動きをしてもシューズの中で足がずれないようにかかとのフィット感が他のシューズと比べて高いです。

また、ミッドソールを改良して従来よりも柔らかいクッション性を発揮しながら反発力も実感できます。

ある程度走れるようになってきてスピードを上げたいと思い出した人におすすめです。

エア ズーム ストラクチャー 24

初心者向けの最後のシューズはエアズームストラクチャー24です。

初心者がレースで用いるために作られたシューズです。

反発力、クッション性としっかりしたフィット感で長距離ランをサポートしてくれます。

多くのランナーをテストすることによって、ヒールからつま先までの体重移動を滑らかにしてエネルギーを無駄にすることなく走れるような構造になっています。

初めてハーフマラソンやマラソンのレースに臨む人におすすめです。

中級者向け

roxanawilliams1920によるPixabayからの画像

続いて中級者向けのシューズを紹介します。

目安は10kmを男性なら50分、女性なら60分で走れることです。

中級者向けのランニングシューズはクッション性や耐久性が少し減る代わりに反発力を高めているシューズが多いです。

ランニングの習慣は付いてきている頃だと思うので少しずつペースを上げるようにトレーニングしていきましょう。

このレベルのシューズには少し前までズームグラビティやズームペガサスターボなども含まれていましたが今は廃盤になってしまっています。

ここでは紹介しませんがペガサスターボはとても良いシューズなので一度チェックしてみるのをおすすめします。

インビンシブル ラン フライニット

まずは、インビンシブルランフライニットです。

このシューズは厚底でプレートは内蔵されていないもののペースを上げていくとヴェイパーフライのような推進力を得ることが可能です。

いずれ上級者向けのヴェイパーフライやアルフアフライなどの厚底シューズに挑戦したい人にうってつけです。

また、長い距離を速いペースで走っても怪我をしないように作られたので初心者向けのインフィニティランフライニットの次のシューズとしても最適です。

初心者からステップアップして長い距離、速いペースで走っても怪我をしにくいシューズが欲しいという人におすすめです。

ズーム フライ 4

次はズームフライ4です。

このシューズはヴェイパーフライを基にして、一般の人でも扱いやすいように快適性と耐久性を追求したモデルです。

ヴェーイパーフライ同様にカーボン製プレートが使われていて推進力がとても大きいです。

初めて履いて走ると足が勝手に進んでいく感覚に襲われます。

エリートランナー向けのヴェイパーフライやアルファフライのように手が出せないほど高価というわけではないので一般の人でも十分手に入れることが出来ると思います。

レースでタイムを狙いにいく人やスピードを上げたポイント練習でおすすめです。

上級者向け

次は上級者向けのシューズを紹介します。

上級者向けのシューズは通常、ミッドソールをできるだけ薄くして耐久性とクッション性を極限まで削り、推進力を高めることに尽力してきました。

ところがナイキは厚底シューズを発売し、世界新記録を立て続けに更新することで一気に有名になりました。

また、ナイキでは不思議なことにエリートランナー向けに薄底シューズは販売していません。

ですので、ここでは最高品質の厚底シューズを紹介します。

ヴェイパー フライ ネクスト% 2

まずはヴェイパーフライネクスト%2です。

このシューズは新しい目標や記録を目指すために作られたシューズで、スピードを進化させるのに最適なシューズです。

10kmのレースでもフルマラソンでも反発力、クッション性をしっかり発揮して自己ベストへの挑戦をサポートします。

最新のカーボン製プレートを用いていてナイキのランニングシューズのなかで最もエネルギーリターンが大きいです。

タイムを一秒でも速くしたい人におすすめです。

エア ズーム テンポ ネクスト%

次はエアズームテンポネクスト%です。

このシューズは厚底の中では珍しく耐久性に優れたトレーニング用です。

トレーニング用といえどもヴェイパーフライ同様にカーボンプレートが搭載されていて非常に大きな反発力を得られます。

弾むような履き心地でストライドの移動をサポートしてくれます。

日々レベルの高い練習をしている人におすすめです。

エア ズーム アルファフライ ネクスト%

最後はエアズームアルファフライネクスト%です。

このシューズはスピードの壁を打ち破るというコンセプトで作られました。

エリウド・キプチョゲ選手がマラソンで2時間切りを果たしたシューズで有名です。

東京オリンピックでは宮迫傑選手も履いていたシューズです。

また、このシューズのミッドソールが4cmもあり驚くほど分厚いです。

極限まで反発力を高めた結果、耐久性と価格はなかんかのものになっています。

耐久性の観点から見ても、価格の観点から見ても普段の練習で使うのには躊躇してしまうレベルなので大事なレースの時だけ使うようになると思います。

絶対に負けられないという大切なレースで使うことをおすすめします。

最後に

Photo by Chander R on Unsplash

ここまでナイキのシューズをレベル別に分けて紹介してきました。

ナイキのシューズは洗練されていてどのシューズを購入しても失敗することは少ないと思います。

その中でも僕はズームペガサス38とズームフライ3の2つをおすすめします。

ズームペガサスは初心者から上級者まで幅広く使えて非常に便利です。

反発力、クッション性、耐久性、価格のどれをとっても優れていてオールマイティーなシューズです。

ズームフライ3はカーボンプレートが内蔵されているので反発力が大きいのでポイント練習やレースで力を最大限発揮してくれます。

耐久性もあり、価格も手ごろなのでとてもおすすめです。

この2つを使い分けて練習すればきっと目標のタイムに届きます。

自分に合ったシューズを見つけ目標に向かって練習していきましょう

自己ベストを目指すならMy Protein

自己ベスト更新を大きく狙うならMy Protein

高品質なタンパク質圧倒的コスパの良さを今ここで!

コメント

タイトルとURLをコピーしました