【実体験】防衛大学校合格から着校までにやっておきたい3つのこと

大学受験

防衛大学校をネットで調べても有益な情報が得られないことが多々あり、不安になってしまう人もいるかもしれません。

私も防大に合格してから着校日まで不安な日々を過ごしました。

そこで、この記事では私が実際に防衛大に入校して着校前にやっておくべきだったと感じたことを紹介します。

防衛大学校を目指している人、また合格して着校までに不安を感じている人にとって重要な情報になると思うのでぜひ最後まで確認してください。

防衛大学校に合格するならこのサービス!

入校後を比較的楽に過ごせる有意義な情報だ!

パソコン・プリンターのセットアップ

まず最初はパソコンとプリンターのセットアップです。

パソコンのセットアップは言われなくてもしていると思いますが、問題はプリンターのセットアップです。

私の記憶が確かなら『入学のしおり』のような入学案内の冊子に「プリンターは防衛大内のコンセントの確認をしてからの購入でも問題ありません。」と書いてあったはずです。

しかし、この文言は絶対に信用しないでください。

入校してから爆死します。

まず、着校してからは他ごとをしているようなゆとりの時間はありません。

入校してからプリンターをすぐに注文したとしても手元に届く頃には入校式が終わり、1年は『ゴミ』として扱われているのでその状態でセットアップをするのは無謀です。

必ず、着校前にパソコンとプリンターのセットアップは終わらせておきましょう。

最新型のパソコンがおすすめ

セットアップとはズレますがパソコン関係ということで少し話をさせてください。

入校してからかなりの頻度でワードやエクセルを使って資料を作成します。

また、資料を作成しているときも1分1秒を争っている戦場です。

そんなときにパソコンが古く、動作が重たいと文字がスラスラ書けないのでイライラもしますし、上級生にも指導されてしまいます。

パソコンのスペックで理不尽に指導されることが無いように最新型のパソコンをオススメします。

Officeを扱えるようにしておく

上記でも説明したように防衛大内で資料を作成します。

つまり、ワードやエクセル、パワーポイントなどを多用します。

そんなに難しいことは覚えなくても問題ないですが基本的な操作方法は知ってから入校すると後々楽になってきます。

パソコン初心者の人はOfficeの本を1冊買って勉強してみてください。

身体を鍛えておく

次は身体を鍛えておくことです。

当たり前ですが、防衛大学校は将来の自衛官幹部を育成するための機関ですので腕立て伏せやランニングは日常茶飯事です。

着校してから1,2ヶ月の間は起床してから点呼に間に合わないので中隊全体でペナルティとして筋トレをさせられます。

また、こういった筋トレ系の時に周りと比べて余裕があれば精神的もゆとりが出来ます。

ぜひ、今のうちに身体を鍛えておいてください。

具体的にはランニングで3kmを12分、腕立て伏せを40回出来るようになっておくとかなり余裕が持てます。

なかなか難しいと思いますが挑戦してみてください。

僕は部活で結構鍛えてたから筋トレは問題無かったね。

防衛大の文言の暗記

最後は文章の暗記です。

防衛大に入校すると暗記しなければならないものが次から次へと出てきます。

そこで、入校式の後に必要になってくる3つの文言を紹介します。

服務の宣誓

まずは、服務の宣誓です。

私は、

防衛大学校学生たるの名誉と責任を自覚し、

日本国憲法、法令及び校則を遵守し、

常に徳操を養い、人格を尊重し、

心身を鍛え、

知識を涵養し、政治的活動に関与せず、

全力を尽くして学業に励むことを誓います。

自衛隊法第53条

これは、入校式の際に宣誓を行います。

また、入校式の日の夜に入室要領の検査があるはずです。

このときに入室要領を行い、4学年に「服務の宣誓」と言われ応えることになります。

応えられなかったときにはもう悲惨です。

学生綱領

2つ目は学生綱領です。

「廉 恥」「真 勇」「礼 節」

国家防衛の志を同じくしてこの小原台に学ぶ我々は、我々の手によって学生綱領を定めた。その目指すところは常に自主自律の精神をもって自己の充実を図り、厳しい徳性のかん養に努め、もって与えられた使命の完遂に必要な伸展性のある資質を育成するにある。
 我々は、誠実を基調としてこの綱領を実践し、輝かしい防衛大学校の伝統を築くことを期するものである。

防衛大学校ホームページ

これも服務の宣誓のように4学年に言うように命令されると思います。

この二つは必ず覚えておきましょう。

自衛隊法

最後の3つ目は自衛隊法の防衛大学校に関わる部分です。

第十五条

 防衛大学校は、幹部自衛官(三等陸尉、三等海尉及び三等空尉以上の自衛官をいう。次条において同じ。)となるべき者の教育訓練をつかさどる。

自衛隊法

これも覚えておくべき文言です。

4学年に質問されるという話も聞きます。

ノリベン
ノリベン

僕は「服務の宣誓」と「学生綱領」を応えるように言われたね。

まとめ

どうだったでしょうか?

今回は防衛大学校合格から着校までにやっておきたい3つのことを紹介しました。

  • パソコンとプリンターのセットアップ
  • 身体能力の向上
  • 文言の暗記

上記の3つをやっておけばキツいのは変わりませんが入校してから周りの学生と比べて余裕を持てることは確かです。

入校してから有利に立ち回れるように早い段階から準備しておきましょう。

この他にも防衛大についてのコンテンツを書いてあるのぜひ読んでみてください。

防衛大学校に合格するならこのサービス!

___



プロフィール

こんにちは!! 「ノリ」です。

高校の時、陸上の長距離で全国大会を目指していた人です。

結局、コロナで大会がなくってしまいましたがその経験を伝えられたら良いなと思ってブログを始めました。

陸上のことばかりじゃなくて、最近はひたすら本を読んでいるのでその情報も伝えています。

僕の経験や知識をこのブログを通して伝えていきますのでよろしくお願いします。




    ブログランキング・にほんブログ村へ

    大学受験
    ノリベンをフォローする

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました